2016/10/22(土)-23(日)
GPクアラルンプール@サンウェイピラミッドコンベンションセンター
参加者760名くらい
色々回してみた結果、使いやすそうな黒緑昂揚で参加。
【1日目】
R1 bye
R2 bye
R3 エスパーコン 先手×◯◯
R4 青白フラッシュ 後手◯◯
R5 青白フラッシュ 先手◯◯
R6 赤黒ゾンビ 先手×◯×
R7 トリココン 先手◯×◯
R8 赤黒ゾンビ 後手◯×◯
R9 青白フラッシュ 後手◯◯
8-1。青白フラッシュいっぱい。
赤白機体に当たらない。。。
【2日目】
R10 赤白機体 後手◯◯
R11 青白フラッシュ 先手××
R12 黒緑昂揚 先手◯◯
R13 赤黒ゾンビ 後手×◯◯
R14 4色機体 先手××
R15 マルドゥ機体 後手◯×◯
4-2。2日目は機体ばっかり。
同系戦はやっぱりグダリますね。

結果12-3、15位で終了。
一瞬ベスト8も見えたけど、現実はそんなに甘くないですね。。。
で、プロポイント3点と賞金$1,000ゲット!
まさかの旅費ペイとなりました。

30日は日本留守番組にお土産配りに行きます〜。
9/15(月・祝)@晴れる屋。
参加者234名のシールドスイスドロー9回戦+ドラフトシングルエリミ。
シールドデッキは火炎放射で頑張るレア無しGR。

R1 WB 勝ち
R2 GW? 勝ち
R3 BR 勝ち
R4 GRtガラク 負け
R5 UR 勝ち
R6 WB 勝ち
R7 BR→サイド後WBR? 勝ち
R8 BR→サイド後GW(7マナラス2回打たれた) 勝ち
R9 ??? ID

結果、7-1-1で7位通過。

ドラフトデッキはWB作って
準々決勝 WU 負け
の1没。

お疲れ様でした!

GP神戸

2014年8月24日コメント (1)
デッキはBGw。
結果は最終戦負けて6-2-1の初日落ち。

R1 bye
R2 bye
R3 ジャンド 先手◯◯
R4 BG 後手◯◯
R5 BGw 後手◯◯
R6 ソウルシスターズ 先手◯×-
R7 グルールミッドレンジ? 後手◯××
R8 グリクシスシグコン? 後手◯◯
R9 ドラン殻 後手×◯×

残念。。。。もっと精進せねば。
8/10(日)@ハイライフプラザ板橋。
参加者288名のスイスドロー9回戦+シングルエリミ。
デッキはBGw。

R1 バーン 先手 ○○
R2 BGw 後手 ○×-
R3 URg 後手 ○○
R4 トリコ 後手 ×○○
R5 BGw 後手 ○○
R6 ジャンド 先手 ×○○
R7 BGw 先手 ○×○
R8 GRトロン 先手 ○○
R9 URg双子 後手 ○○

結果、8-0-1で1位通過。

準々決勝 トリコ 先手 ×○○
準決勝 GRヴァラクートwithエムラシュート 先手 ○○
決勝 青単マーフォーク トス

頑張った!
9-6で終了でした。

残念ですが、こればかりは練習あるのみですね。
リミテのGPは3回連続で2日目に残れているので、そろそろもう少し上を目指したい。

でも当初の目的の「日本語以外の言語を話してゲームを楽しむ」はある程度達成できたのでOK。
対戦相手はみんな結構親切にしてくれたので、そこも嬉しかった。

次は神戸、モダン頑張ろう!




8-1の18位で初日抜け!

ドラフト頑張ろう!

GP台北

2014年6月15日コメント (3)
に参加することにしました!
初海外GP、しかもリミテッド!
果たして何とかなるのか!?

GP名古屋

2014年4月15日コメント (2)
2日目に残るも、
10-4-1の。。。101位w
お疲れ様でした!
デッキはキブラーグルール!

8/23(金)【フォイル争奪戦】
R1ナヤ ×○○
R2バントオーラ ×○○
R3セレズニア ○×○
3-0。良い調子。

8/24(土)【GP北九州本戦】
R1 bye
R2 bye
R3トリコ ×○×
→G3、バーニングアース貼るタイミング間違えて負け。
R4ナヤ ×○×
→毎ゲーム出てくる2t目の反攻者とひるまぬ勇気がつらくて負け。
R5ナヤ ○×○
→G3、相手事故。
R6バントオーラ ○×○
→フォグで頑張って勝ち。
R7オロスコン ×○○
→メインのミジウム4枚構成が功を奏して勝ち。
R8ドランリアニ ○×○
→G3、バーニングアースはって勝ち。
R9ゴルガリコン ×○○
→絡み根達速攻生物が頑張って勝ち。

バイ明けで2連敗して凹むも、その後5連勝してなぜか2日目に残る。

8/25(月)【GP北九州本戦2日目】
R10 セレズニア ×○×
→ひるまぬ勇気をワームにつけないでください。。。
R11 バントフラッシュ ○×○
→G1、無理なハンドキープして事故ったものの奇跡的に勝ち。
R12 赤グルール ○×○
→G1、先手とられてブンされかけるもギリギリで軟泥が間に合い勝ち。
R13 ラクドスミッドレンジ ××
→ヘルカイトいっぱい出されて負け。
R14 キブラーグルール ○×○
→G3、こちら3tヘルカイト&火山の力で勝ち。3日間で一番のドブンでした。
R15 白黒人間 ○××
→G3、こちらのミスで勝ちの盤面をひっくり返され負け。さすがにこれは試合後少し引きずった。

というわけで、GP本戦は10-5で終了、マネーフィニッシュならずでした。
まあ、2日目には残れたし、良いプレイも悪いプレイもして、ドブンも事故もして、バイとR13以外は全て3本目までもつれ込むギリギリのマッチだったので、マジック楽しめたかなーと思います。

参加された皆さん、お疲れ様でした!!!

スタンも一段落したので、そろそろリミテやりたいなー。

GP北九州

2013年6月15日コメント (1)
休み&往復の飛行機確保完了。
頑張るぞ!

5/31FNM@渋谷MINT

2013年6月1日
トリココンで参加

1回戦 トリコt黒?コン○×○
2回戦 ゼガーナバント××
3回戦 ナヤブリッツ○○

の2-1でした。
デッキのいじりがいがありそうなので、しばらく使うと思います。
たまーにMTGの大会の戦績などをつらつらと書いていきますー。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索